2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 tatsushi ガジェット eneloop OEM事情2023 新エネループ登場 パナソニックの乾電池互換充電池がeneloopに一本化された。カタログスペックで勝るエボルタを統合するため、容量が1,900mAh から2,000mAh に向上。パッケージも時代の要望で紙となったが、ロ […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 tatsushi ネオランドナー フロントキャリアの取り付けポイント フォークエンドにM5のダボが1つ付いていて、キャリアの脚がここに固定されている。泥除けをつけようとするとこのダボにステーを固定したい。幸い、DAVOSのアクスルはM5のネジ穴が開けられており、ここに移設できる、が工具穴( […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 tatsushi ネオランドナー パンク 新品のタイヤを履いて3日目にパンク。シーラントで塞ぎきれなかった。 外から突き刺すタイプの修理キット買うかな、と思ったが、内側からチューブ用のパッチを貼れば治せるようなので、ゴム糊でパッチを貼って修理。パッチを貼る前に紙 […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 tatsushi ネオランドナー タイヤ交換 グラベルキング38C 43cのままでは泥除けが付かないので、タイヤを細いものにする。グラベルキング TLCのラインナップを眺めると、32/35/38cあたり。ひとまず一番太いものにするか、と38cの限定カラーがセール価格になってたので、買って […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 tatsushi ネオランドナー ライトマウント 通勤車のキャリアには25mmピッチのM4ネジ穴(いわゆるレックマウント規格)が2箇所あり、ここにレックマウントの下部用GoProマウントを付け、キャットアイのGoProマウント用ブラケットを組むことができる。 これでハン […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tatsushi ネオランドナー 通勤車 ネオランドナー カンチブレーキのシクロクロスバイクを通勤車にしていて、雨の日のことを考えるとディスクブレーキ、泥除け付きにしたい、と言っていたら縁があってDAVOSのネオランドナーがうちに来た。 GRXの11段、フロントシングル、ホイー […]