デロンギの電動コーヒーミルを買った


手回しのコーヒーミルを使っていたが、挽いた豆の粒度がバラついていることが気になったのと、職場に持参する豆だけ粉で買っていたので、思い切って電動ミルを買うことにした。

プロペラ式のミルは既に持ってるが、手挽きのミルに比べて良くなかったので、デロンギの臼式のものから選ぶ。2機種あったが、差は粗挽きができるかどうか、ということなので、安価な方で済ませた。

これで、職場に持参する豆も毎朝挽くのが負担でなくなったので、粉を買わずに済むようになった。
豆は今のところ成城石井のオリジナルブレンドが毎日飲む分として500g 1,000円くらいで気に入っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ガジェット

前の記事

ナルゲンボトル
自転車

次の記事

ツールボトル