700x35C

通勤車のシクロクロスバイクに履いていたグラベルキング32Cを使い切ったので、気になっていたライトウェイのアーバン・フルグリップタイヤを買った。

35Cで458gと、ワイヤービードながら35Cとしては軽く、¥3,000くらい、と安価で、日々乗る通勤向けにはちょうど良さそう。ムーブメントに取り寄せをお願いして購入。

ライトウェイのブログ にある通り、35Cくらいのスリックタイヤ、大抵クロスバイク向けの安め重めなタイヤがほとんどで、最近グラベル、ツーリング向けに軽量で高品質なもの、例えばコンパスタイヤ・Bon Jon pass (355gと軽い上にチューブレス対応、ただし$62)などが登場するものの、割と高価なものしかない感じ。コンパウンドも割といいものを使ってるようで、乗り回して見てもしっかりグリップして嫌な感じはなし。ケーシングも割と柔らかめで、32Cから乗り換えると、エアボリューム増もあってとても乗り心地が良い。

最近はスキンサイドが流行ってるけど、ブラックサイドでトレッドとサイドの境目がわかりにくく、32Cから35Cになった以上に太く見えて割と迫力ある見た目になった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.