
9月の3連休、九州にMTBを乗りに行く予定があったので、ついでに家族旅行、として往復の足を検討。
車持って行くならフェリーなんだけど、ドライバー+2人分の料金かかるから高いよね、と思ってたら、名門大洋フェリーが、ドライバー含め4人分の運賃と1等船室込み、車のサイズは6m未満まで、1便で2.6万円、2便で3万円、神のようなプランを設定していたので、フェリーに決定。
MTBを持っていくので、ヒッチキャリア付けてMTB積んで南港へ。フェリーの車載料金は、車長で決まるので、4.3mのフォーカスだと5m未満クラス。ここにヒッチキャリアの長さが0.8mほど加わって5mを超え、6m未満料金に。乗り場でもきっちり指摘。普通は料金が1クラス上がるところなので、以前はMTBを車内に積み直してキャリア畳んで乗ったけれど、今回のプランは6m未満全て同一料金なので、そのまま乗船で楽チン。快適に新門司へ向かえた。