2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 tatsushi ガジェット デロンギの電動コーヒーミルを買った 手回しのコーヒーミルを使っていたが、挽いた豆の粒度がバラついていることが気になったのと、職場に持参する豆だけ粉で買っていたので、思い切って電動ミルを買うことにした。 プロペラ式のミルは既に持ってるが、手挽きのミルに比べて […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 tatsushi ガジェット ナルゲンボトル フリードリンクが用意されてるような職場ではないので、夏場は1Lの麦茶を持参してる。 炭酸水の 1Lペットボトルが週に2本くらい空くので、 洗いながら2、3日使って入れ替えるようにしていたが、毎日使うものだし、まともな水筒 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 tatsushi NAS ZFS RaidZ1 ディスク交換 FreeBSDを入れて使ってるサーバのディスクが1本壊れた。 $ zpool status pool: tank state: DEGRADED status: One or more devices has exper […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tatsushi 自転車 牛廻越 たまにはロングライドするか、とコースを考える。実家付近(?)で国道425号を走った記録(1)(2)などを読みつつ、紀見峠から国道371号、国道168号と繋いで十津川温泉へ行き、国道425号の難所、牛廻越で龍神温泉へ、とい […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tatsushi フォーカス 最近乗って良かったもの二題 最近、フォーカスに乗るとアイドリングから低速域での振動が大きくなっていたのを感じており、12ヶ月点検の際に、エンジンマウントの全交換をお勧めされた。 ついでにウォーターポンプの漏水による交換、ドライブシャフトのオイルシー […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 tatsushi フォーカス フォーカス消耗品事情 自分でできることは自分でやる、ということで、セルフ整備というほどでもない消耗品の調達事情
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 tatsushi ガジェット eneloop OEM品事情2021 Amazon Basicのニッケル水素電池が、いつの間にかFDK製(eneloopと同じ製造元)ではなくなっていたので更新。
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tatsushi フォーカス フォーカス7年目ユーザー車検 [5年目の前回](https://tatsushi.ml/blog/car-inspection/)に引き続き、ユーザー車検で通した。
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 tatsushi ガジェット Amazonのカスタマーサポートとへの問い合わせ方法 子供(6歳)にKindleをいじられて、770円のコミック(ドラえもん0巻)を買われてしまった。 キャンセル方法を調べると、7日以内なら返金できる場合があるので、カスタマーサポートに連絡せよ、とある。このページにカスタマ […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tatsushi 自転車 ディスクロードのブレーキパッド ロードのディスクパッドをチェックすると、予想以上に減っていたので交換、一番薄くなってたもので1mm未満。制動時にフォークやチェーンステーが捻れるのか、左右で摩耗に差がある。ブレーキのセンターが出てなかっただけかもしれない […]